50歳。資格無し。職歴なしの私。
憧れの会社の事務職も不採用の通知が届き、どんよりと落ち込みましたが、すぐに職探し再開です。まず、20数年前と今では職探し自体が違っているのです。ネットを検索するとアルバイト募集、パート募集の文字がたくさん。職探しのサイトに登録すると、メールがじゃんじゃん送られてきます。
何と言ってもブランクがあるのでまずはパートから始めようと思いました。事務職で検索すると駅近、家から徒歩圏内でもかなり魅力的な募集案件が!
早速「応募する」をポチッと押して連絡を待ちます。
すぐにメールが来て「履歴書を送ってください」と連絡がある会社。
本当に送信されてるのだろうか?と疑うくらい何の音沙汰もない会社。
さまざまです。
履歴書を送ってくださいと言われた会社に何通か郵送で送ってみました。
ことごとく全滅(涙)
もうね、きっと履歴書見て年齢を見て職歴見た瞬間「あ、無理。さよなら」されたんだと思います。自分が採用側でもそうするだろうなあ。だって私には事務職をする上での何のアピールポイントも無いんですから。
これは職探しを根本から変えなければいけないな・・・
散々落ち込んでいる時に夫からの離婚合意書への印鑑を押してくれの催促。
離婚に合意するといったものの、このタイミングか〜。
涙が溢れて止まりませんでした。
まだ離婚届は出していないものの、離婚合意書に実印を押し、これでしっかり離婚の約束をしているということなのねと、涙で腫れた目で書類を見つめる私なのでした。