ブログ育て 50代ブログ。アドセンス申請で行き詰まった時「ココナラ」に助けてもらった話 2021年2月10日 ハヤカワ コウ 50路の反復横跳び ブログを無料から有料へ移行して、4ヶ月近く。この期間に膨大な量の情報をインプットしましたが、あまりに情報量が多く、情報の海の中で溺れかけてい …
ブログ育て ブログを書き続けて2ヶ月。今の自分に刺さった本2冊とサイト1つをご紹介 2020年12月25日 ハヤカワ コウ 50路の反復横跳び ブログの世界はすごいです!「トップブロガー」と呼ばれる、ブログのランキングで上位にいる人や、仕事としてブログをされている人、凡人には想像出来 …
ブログ育て アメブロ→ワードプレスへブログ引越し後1ヶ月のまとめ 2020年11月30日 ハヤカワ コウ 50路の反復横跳び 一念発起してブログを引越しさせようと思い、作業を始めてから1ヶ月が経ちました。よくやるなあ、と自分で自分に呆れながらも毎日毎日ブログを書き、 …
ブログ育て 「ブログ制作の相棒」パソコンが使えなくなったら? 2020年11月19日 ハヤカワ コウ 50路の反復横跳び こうしてブログを更新することや、文章を書く仕事で、毎日使い続けているパソコンですが、先日「容量が足りなくてダウンロードできません」というメッ …
ブログ育て ブログの感想を書いたら書評に載せてもらいました! 2020年11月18日 ハヤカワ コウ 50路の反復横跳び 前回自分の「ブログを書く!」というモチベーションを上げるために、普段から読み込んでいる本を2冊ご紹介しました。本当に毎日欠かさずどこかのペー …
ブログ育て ブログを育てるために絶対役立つ本2冊 2020年11月13日 ハヤカワ コウ 50路の反復横跳び ブログを育てる。この言葉が最近気に入っています。 無料ブログのアメブロから、お金を払ってワードプレスに引っ越した時から、ブログに対する取り組み方のスイッチが入りました。ただ漫 …
ブログ育て 離婚ブログを続けようと思ったわけ 2020年11月8日 ハヤカワ コウ 50路の反復横跳び 作っては挫折のブログ歴史 文章を書くのは好きなので、これまでも細々とブログを作っては長続きせず放置していました。「雑記ブログ」「ペットブログ」「料理ブログ」。どれも競合相手が多い …
ブログ育て ブログ初心者が、ワードプレスが動き出すまでにかけた費用は。 2020年11月6日 ハヤカワ コウ 50路の反復横跳び ブログ育ての勉強代 ブログを育てていこう。 そう思ってからは、無料ブログは考えられませんでした。作るならきちんと長く読まれるブログに …
ブログ育て 離婚後、2つの仕事を掛け持ちしてたどり着いた結論 2020年11月4日 ハヤカワ コウ 50路の反復横跳び 離婚後にパートの仕事と、ライターの仕事の両立をしていました。パートの仕事は調理の仕事。ライターの仕事はクライアントから1文字いくらで設定され …
ブログ育て 離婚ブログのカスタマイズ時に、参考にしたブログ・コミュニティ 2020年11月3日 ハヤカワ コウ 50路の反復横跳び 小さなブログを生み出す楽しさと苦しさに格闘しています。こんなにPCの前に座ったのも初めて。肩がバキバキです。 このブログでさらに出来る …