生ビールをジョッキで飲んでいるようなフワフワな泡が特徴のアサヒスーパードライ生ジョッキ缶。もう体験しましたか?
アサヒ生ジョッキ缶は、毎回再販される度にあっという間に売り切れてしまいますね!当初は夏だけだった再販を、アサヒビールが秋以降も発売していくれることとなりました。再販が増えれば、どこかで手に入るチャンスも増えると言うこと!
再販の日にちはいつかというと

9月から4ヶ月間は再販が続きます。どれも毎回火曜日。過去に生ジョッキ缶を手に入れた経験から、火曜日に発売されたら、初めての週末が来るまでにならゲットできる確率が高いです。
この時期を狙いましょう!
2021年6月15日(火曜日)から、「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」が再販されましたね。発売されるとすぐ完売!すでに12月まで再販が決まっています。供給量が少ないからすぐ売り切れてしまうのが難点ですが、まだ飲んだことない人、もう一度飲みたい人は再販を狙って、今から販売店などを調べておきましょう!
再販する店舗の中で、ドンキでの販売はあるのかを調べてみました。
アサヒ生ジョッキ缶ってどうしてこんなに人気なの?
人気の秘密は、これまでなかった
「缶のふたを全開にすると、泡が自然発生して
缶ビールなのに生ビールのようなビール」
だからとか。素晴らしすぎます!お店で飲むような生ジョッキのようなビールが、家で味わえるなんて画期的です!

アサヒビールの社長から「売れすぎてごめんなさい」な手紙がサイトに載っているほど!こんなこと初めてじゃないでしょうか。
Twitterをはじめ、SNSでも話題になっているので、早く飲んでみたいという方も多いことでしょう。
朝日生ジョッキ缶ゲット!
コンビニ8軒目。ファミリーマート欠真間店。買い占め、買い占めです。お店に、残は4本。泡はめちゃ凄い。いっぱいこぼれちゃった。 pic.twitter.com/cHvz2ybD3u— りゅう (@kikousi001) April 10, 2021
8件もコンビニを回ってようやくゲットできた人もいるんですね!無いとなると余計欲しくなってしまうのが人間というもの。見つけた方は、本当にラッキーですよ♪
酒飲みが「これは買っちゃ駄目だ」と言ってた。
理由は「美味しい癖にジョッキで飲む感覚なので止まらないから」だとか。— ロロッタ (@rorotta355) June 15, 2021
あまりの人気に4月販売分は、あっという間に完売し、6月15日に数量限定で再販されています。が、これもすでに完売の様子。
「アサヒ生ジョッキ缶」6月再販分は通販で売っていました!現在残りわずかとなっているので、お早めに!
今ならこちらから購入出来ます↓

アサヒ生ジョッキ缶再販はいつ?
アサヒビールの公式サイトでは、再販の予定が表示されていました。

すでに10月12日は過ぎてしまっていますが、まだ11月16日、12月21日と年何に2回限定販売が行われるようです。ちなみにどれも火曜日!
12月の分はお正月やクリスマス用としてさらに需要も増えそうなので、早めのスタートダッシュが何より大事だと言えます。
アサヒ生ジョッキ缶12月分はドンキで売ってる?予約は?
ドンキに売っているのは確実なのですが、買えるのでしょうか?気になったので、最寄りのドンキへ直接電話して聞いてみました。
結果は。
11月再販分はすでに在庫なし。
12月再販分は、入って来ることにはなっているものの、予約の受付は無し。
とのことでした。悲しい。
12月21日の再販後に、こまめにドンキに行ってみましょう。運が良ければ買えるかもしれません!
↓こんな運のいい人も。いいな〜。
外部リンク https://t.co/w8oLdEWa6phttps://t.co/w8oLdEWa6p— ひこニャン (@hikonyan1999) May 15, 2021
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶は通販で買える?
楽天市場、Amazon、Yahooショッピングなどの通販でも購入することが出来ます。1月17日現在、まだに楽天やAmazonでは、購入が可能なようですね。ビールは本数が多くなると重いので、通販でまとめて購入しても良いでしょう。
缶ビールなのに、泡が出てくるのはなーぜだ?
謎だけど!確かに謎だけど!缶ビールってそういうものじゃないじゃん!!
なぞなぞだって言ってるじゃん!答えてよ!
缶ビールをグラスに注いだとかじゃないの?
正解はアサヒの生ジョッキ缶!
(朝日生ジョッキ缶を飲む)
生ビールだぁ!— 凛悉 (@rintu_l_kamiasa) April 7, 2021
とにかく生ビールのような泡に感動するビールなんです。温度が高いと吹き出してしまうこともあるので、冷蔵庫でしっかり冷やして飲むのがポイントだそう。
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶の販売店は、
【コンビニ】
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ(予想)
・キヨスク(予想)
・ニューデイズ(予想)
・セイコーマート(予想)
【スーパー】
・イオン
・イトーヨーカドー
・西友
・ドン・キホーテ
・マルエツ
【ドラッグストア】
・マツモトキヨシ
・コスモス
・ウェルシア
【その他】
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
・酒やビック
・なんでも酒やカクヤス
・酒のやまや
・リカーマウンテン
アサヒスーパードライの生ジョッキ缶は、こんなに取扱店舗が多いのですね。11月分は難しくても、12月21日の再販では色々回ればどこかでゲットできそうな気がしてきました!今年最後のチャンス。なんとか手に入れたい!