東宝製作のミュージカル『レ・ミゼラブル』2021の東京公演が、2021年5月25日から帝国劇場で始まっています。
帝国劇場での公演は7月26日まで。その後10月まで全国ツアーとして各都市公演が行われます。全国ツアーはどこで行われるのか、チケットの先行販売情報をご紹介しましょう。
レ・ミゼラブル2021の全国ツアー公演は3カ所!
ミュージカル『レ・ミゼラブル』は、2021年5月~10月、帝国劇場(東京) 及び、全国ツアー各都市公演(福岡・大阪・松本)をあわせて、約5ヶ月間のロングラン上演となります。
東京の帝国劇場での公演は7月26日が千秋楽となります。その後、劇団四季では以下の3都市で公演が予定されています。
都市名 | 場所 | 期間 |
福岡公演 | 博多座 | 8/4(水)〜8/28(土) |
大阪公演 | フェスティバルホール | 9/6(月)〜9/16(木) |
松本公演 | まつもと市民芸術館 主ホール | 9/28(火)〜10/4(月) |
レ・ミゼラブル全国ツアー福岡公演チケット入手方法
すでに東京公演はチケットが販売されていますが、他の3都市に関してはこれからの発売となっています。ここでは最初に全国ツアーが行われる福岡県博多座でのチケットの取り方をご紹介します。
通常ではこのようにチケットぴあで検索をするのが一般的ですね。
一般発売より一足早くチケットを取る方法
福岡公演のチケットを先行販売でゲットする方法は、上演される劇場のメンバーに登録することが1番の近道です。福岡公演の場合、上演される博多座で「博多座サポーター」という形で募集されています。

③先行販売期間:6月23日(水)19:00〜 6月24日(木)10:00まで
④電話・インターネット予約開始:6月26日(土)10:00から
博多座サポーターズになって先行販売でチケットをゲットしましょう。申し込み多数の場合は抽選になりますが、そうしたら6月26日からの電話・インターネット予約に切り替えることができます。
それでも抽選にもれる方もいます。夏休み期間ということと、レミゼラブルは人気演目ですからね。そんな場合はチケットぴあで検索しましょう。
本日もレミゼラブルご観劇頂きありがとうございました。
帝劇での内藤マリウス、相葉アンジョの組み合わせは最後でした。
楽しかったな〜。
次は8月の博多座で。
そして、この後22時半からよるばっち。
お時間あれば是非。https://t.co/w741NzGaaE pic.twitter.com/833mnlq5Dh— 相葉裕樹 (@aibatchi) June 20, 2021
演じている役者さんたちの充実ぶりも伝わってきますね。これはますます観たい!という欲求が高まってきます!
レミゼラブル福岡公演チケットゲット方法まとめ
①博多座のサポーターに登録する
②23日からの先行販売で申し込む
③26日からの電話・ネット予約で申し込む
④チケットぴあで申し込む
夏休みで混雑が予想されるため、これは必ず先行販売でチケットを取ることが一番確実なようです。
早めのスタートで良い席を押さえましょう!3時間の長丁場。前の方で演じる人の表情までじっくり堪能したいものですね。