
可愛い!可愛い!昨年のグレーに続き、今年は大人っぽいベージュにいちごが描かれたデザイン。そしてバッグインバッグ付き!これは嬉しい!
カルディいちごバッグ2022を予約するには、①サイトに登録すること②アプリをダウンロードすること。どちらも会員登録が必要です。まだの人は会員登録してから購入しましょう。発売当日20時現在、まだカートに余裕で入れることが出来ました。
↓↓↓
ここからはいちごバッグ2022発売前に投稿したものです。内容が違うことをご了承ください。
特に人気のバッグには、申し込みが殺到していたため、店舗販売などは開店時間の前から並んだ人勝ちのような状態になっていました。並べなくて諦めたこと多々ある私もその1人。だから事前抽選というのはみんなに公平でわかりやすいシステムだと思います。
現在狙うのは3月末に発売予定の「いちごバッグ」これ、毎年とっても可愛いんです!特に昨年のいちごバッグは大人でも持てる落ち着いた色合い。欲しい!と思った時にはもう売り切れていました。

カルディいちごバッグ2022の事前抽選に申し込む手順は?
今年こそは失敗は出来ない。そんな思いで、毎日ジリジリとしながらカルディのサイトを見ています。2月に発売されたネコの日バッグの例を見てみると、事前抽選に申し込むには2つの方法があるよう。
公式アプリから抽選申し込みをする方法

公式アプリにて事前抽選。公式アプリで受取り希望店舗を選んで申し込み、当選したら受取り期間中に店舗で購入。
2/22のネコの日バッグの場合▼
抽選申込み期間:2022/1/24(月)0:00~2/4(金)23:59 となっているので、日付が変わった0:00分からのスタートのようです。
公式オンラインストアから抽選申し込みをする方法

KALDI公式オンラインストア抽選申込みページにて事前抽選。
当選したら、購入可能期間内に購入手続きをする。
2/22のネコの日バッグの場合▼
抽選申込み期間:2022/1/24(月)0:00~2/4(金)23:59 となっているので、日付が変わった0:00分からのスタートのようです。
カルディいちごバッグ2022。あとは抽選申し込み発表の日を待つのみ!
これまでのいちごバッグは
2020年は3/13(金)
2021年は3/26(金)
発売となっていたので、そろそろ!いつ発表があってもおかしくありません。3/11(金)現在、まだ公式サイトにはその発表はなし。もしかして来週?期待は膨らみます。